代表挨拶

常に、誠実に、実直に



所長

私が税理士として歩み始めたのは1987年。以来、一筋にこの道を究めてまいりました。2012年に独立してからも、多くのご縁に恵まれ、心より感謝しております。

これまでのキャリアで、特に医療業界のお客さまと深く関わり、専門性を磨いてまいりました。その経験とノウハウは、独自の会計知識が求められる社会福祉法人や公益法人のお手伝いにも活かされています。

お客さまの人生に深く寄り添い、ともに歩んでいくことが、私たちの目指す税理士事務所の姿です。特に私と同世代のお客さまとは、事業承継や相続といった人生の大きな節目において、深い共感を持っていただき一緒に歩んでいけるのではないかと考えております。

終活や任意後見制度など、税務の枠を超えた「人生の橋渡し」を担うこと。お客さまが抱える一つひとつの不安を丁寧に解消していくことこそが、私の税理士人生の集大成であり、最後の使命だと感じています。

今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。


所長 税理士
 森 茂樹

経歴

1948年3月15日 佐賀県生まれ、同志社大学商学部卒
1987年 税理士登録
1992年 医業経営コンサルタント登録
2011年 行政書士登録
2002年 税理士法人中川・森会計事務所 代表社員
2012年 森茂樹税理士事務所開業
現在 TKC九州会西九州支部会員

所属団体・資格・著書など

所属団体
  • 九州北部税理士会
  • TKC全国会
  • 佐賀西ロータリークラブ
役職
  • 2003年 九州北部税理士会佐賀支部長
  • 2005年 TKC九州会副会長
  • 2011年 九州北部税理士会副会長
  • 1996年 第4回飯塚毅賞受賞(税理士報酬研究小委員会委員として)
著書
  • 「税理士報酬規定の研究」共著(TKC出版)
  • 「適正な報酬と信頼の経営」共著(TKC出版)
  • 「地域対話型の診療所経営」共著(TKC出版)